PR

互助会ってどんなサービスなの?特徴・メリットを解説します

生活知識
記事内に広告が含まれています。

今回は互助会について紹介します。

互助会とは、冠婚葬祭のために毎月少額(1.500円~5.000円)を積み立てて、将来葬儀や結婚式を会員価格で行えるシステムです。

互助会のメリットや特徴についてまとめてみました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

互助会とは?

互助会とは、葬儀や結婚式などの冠婚葬祭に備えて毎月お金の積み立てが行える組織のことです。
共済や保険と似ていますが、それらと異なるのは、積み立てた金額を現金ではなく、契約額に応じたサービスで受け取るという点です。
互助会は、もともと相互扶助(そうごふじょ)の精神から設立されました。少額ずつ葬儀費用を出し合うことで、いざという時の会員の負担を軽くすることを目的としています。経済産業大臣から許可を受けた企業のみが運営でき、冠婚葬祭互助会の8割は、一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会(全互協)に加盟しています。

 

互助会の特徴

ここからは、互助会の特徴や強みを4つ紹介します。

月々の掛け金を支払うことで冠婚葬祭のサービスを受けられる

互助会とは毎月一定の掛け金を支払うことで、積立金を葬儀費用の一部に役務(サービス)の形で充当するシステムです。
お葬式や結婚式を開こうと思ったらそれなりに大きな出費になります。互助会はこのような大きな出費に備えるための積み立てと言えます。

月々数千円を60~120回払い程度で20万〜50万円ほどのコースがあるのが一般的です。

保険や共済との違い

「もしものときのために、毎月掛け金を支払う」という部分で保険や共済と似ています。保険・共済と互助会の違うところは、保険・共済が「現金」を支給するのに対し、互助会は「役務=サービス」を提供するところです。

他の冠婚葬祭のプランも

葬儀だけでなく、結婚式も互助会のシステムがあることが多いです。また、七五三や成人式など節目の祝い事なども対応しているところもあり、出費の多い冠婚葬祭全般を取り扱っているところも多いです。

経済産業省の許可事業

互助会は割賦販売法上の「前払式特定取引業」に該当しており、互助会を事業として行う場合は経済産業省の許可が必要です。
全ての互助会業者は経済産業省の指導のほか、前受金の2分の1相当について保全措置を講ずる必要があるなど、互助会の運営には一定の法規制がされています。

互助会のメリットデメリット

メリット

豪華な葬儀を会員割引で比較的低価格で行うことができる

互助会の会員は毎月の掛け金からなる積立金に応じた内容のサービスを受けることができ、一般的には積立金以上のサービスが受けられるようにできています。
また、皆で出し合ったお金で用意した備品、設備を葬儀が必要な人から順番に利用できるため、豪華な葬儀を比較的低価格で行なうことができるのです。

そのため豪華な葬儀を挙げたいと思っている方は互助会に加入して資金を積み立てておけば、急な経済的負担をある程度抑えることができます

葬儀以外の優待を受けることができる

互助会の会員になると、本来の価格よりお得にサービスを受けることができ、冠婚葬祭以外でも互助会費は家族旅行やレジャーで使うこともできたり、中には互助会の提携する店で食事代が割引になるケースもあります。

積み立てが途中でも利用が可能

互助会は満額を支払うまでにおよそ60~120回程度分割して支払いますが、もし満額を支払う前に亡くなってしまった場合であっても、現在の積立金との差額を支払うことでサービスが受けられます。

掛金が掛け捨てではない

基本的に互助会は積立式の制度で、解約の際には手数料を差し引いた、積立金の残りが返還されることが多いです。

デメリット

解約手数料が高額

互助会は解約に関するトラブルが多いです。

まずは解約しぶり、そして解約手数料が高いこと、どちらも利用者には不利な事ですので、契約の際に契約内容をよく読みましょう。

途中引き出し不可・利息なし

互助会は毎月数千円を積み立てしますが、貯金と違い途中で引き出しが出来ませんし、また利息が全く付きません。

それは上記にかかれている様に、互助会の積み立て金は前受金として、葬儀や結婚式のサービスにしか利用できない規定となっているからです。

契約者は貯金と同じ様に途中解約できると思っている方も多いので、この点でも要注意です。

 

互助会申込

互助会の口コミ

母の葬儀のときですが、もう88歳でしたのである程度覚悟はできていましたが、あと1ヶ月くらいと言われていたのが少し早まったんです。突然という感じではありませんでしたが、初めてのことばかりで何をどうしたらいいのか、とにかく不安でいっぱいでした。病院で亡くなったのですが、電話をしたらすぐに搬送の手配をしてくださって、それからずっとお通夜、葬儀、お布施の金額や渡すタイミング、何から何まできめ細かくサポートしてくださったので本当にありがたかったです。

公式サイトより引用

お通夜のときに、遺体の側で一夜を過ごしたのですが、お風呂もありますし、お布団も清潔で至れり尽くせりでした。自宅の場合だと、遠方からのお客様のお世話までしなくちゃいけませんから、とにかく大変。その点でも、親族に喜んでもらえて本当に良かったです。余計なことに気を使わなくてもいいというのも魅力ですね。

公式サイトより引用

まとめ

葬儀をする際に一番大切なのは事前準備です。
葬儀社はもちろん、費用や参列者についても、事前に家族で話し合い、どの位の規模でどんな葬儀にするのかを話し合っておくと、具体的な準備が整い易くなります。

是非参考にしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました